鎌倉散策

両親と妹と、江ノ島と鎌倉の一泊旅行に行ってきました。2日目は王道の、大仏&鶴岡八幡宮観光コースです。
何十年か振りにお会いした大仏様。天気がやや悪く、上手く撮れず残念です。


道行く人が不思議なコロッケを食べていたので、つい買ってしまいました。紫いもコロッケだそうです。

由比ヶ浜通りをえんえん歩いて、鎌倉駅まで出て、鶴岡八幡宮へ向かいました。

今日は吉日なのか、境内では何組も、婚礼衣装の人たちを見かけました。人力車で神社に来た新郎新婦もいて、とても絵になっていました。思い出に残る一日になるんだろうな。

このあいだ倒れてしまった大銀杏の跡です。

そのすぐ隣に、幹が植え直されていました。

大石段、迫力ありますね。

本宮は人が多すぎて、中へは入りませんでした。さすが連休です(?)。その後、私と母は、境内の鎌倉国宝館でひな人形を見ました。ひな人形が盛んになったのが江戸時代かららしく、展示されていたのは古くても江戸末期の人形でした。しかし、江戸の古い人形は現代の趣とはやや違い、顔と身体のバランスや着物の作りなど、興味深かったです。

池にいた人気者。サギかな?魚を捕って、周りを楽しませていました。

神社によく似合う、白い鳩。

そして、鎌倉駅まで人力車でGO〜!